【Stable Diffusion】カメラアングルのプロンプト一覧

生成AIで画像を作る際、「理想の構図やポーズがうまくいかない…」と感じたことはありませんか?私も同じ悩みを抱えていましたが、プロンプトを工夫することで驚くほど自由に構図やポーズを再現できるようになりました。

この記事では、私が普段使用しているStable Diffusionのプロンプトを例に、構図やポーズに関する具体的なテクニックを分かりやすくご紹介します。カメラアングル、焦点、視線の設定など、細かな調整まで丁寧に解説します。

また、複数のプロンプトを組み合わせる方法や、思い通りの画像を作るためのコツもお伝えします。この記事を参考にすれば、あなたも理想の構図で美しい画像を作れるようになります!

この記事は随時更新される予定です。内容を追加していきますので、ぜひ定期的にご確認ください。


目次

あわせて読みたいプロンプト一覧

アングル (Camera Angle)

アングルは、画像の雰囲気やテーマを大きく変える要素です。同じ被写体でも、アングルを変えるだけで新たなストーリーを生み出すことができます。ここでは、効果的な視点プロンプトと使用例を取り上げます。

アングルのプロンプト一覧と参考画像

アングルのプロンプト一覧

説明プロンプト使用例
正面から撮影する。from frontfrom front, full body で全身ポートレートを正面から。
横から撮影する。from sidefrom side, portrait で横顔のポートレート。
上から撮影する。from above / high anglefrom above, bird's-eye view で高所から俯瞰する風景写真。
下から撮影する。from below / low anglefrom below, looking up で建物やキャラクターの迫力を表現。
後ろから撮影する。from behindfrom behind, looking back で振り返りざまの表情をキャッチ。
高所から全体を見渡す。
(鳥瞰図)
bird's-eye viewbird's-eye view, negative space で広がりのある空間を演出。
地面近くから見上げる。
(蟲瞰図)
worm's-eye viewworm's-eye view, from below で樹木の高さを強調。
被写体を傾けた視点で撮影。dutch angledutch angle, wide shot で不安感や動きを表現。
魚眼レンズ風で広範囲を湾曲して捉える。fisheyefisheye, close framing でユニークな表現を作る。

アングルの参考画像

from front
正面から

from side
横から

from above
上から

from below
下から

from behind
後ろから

bird's-eye view
上から(鳥瞰図)

worm's-eye view
下から(蟲瞰図)

dutch angle
傾いたショット


構図 (Composition)

構図は、画像全体のバランスや印象を左右する重要な要素です。被写体や背景の配置を工夫することで、視覚的な魅力を引き出し、メッセージ性の高い画像を作成できます。ここでは、様々な構図プロンプトとその活用例を紹介します。

構図のプロンプトと参考画像

構図のプロンプト一覧

説明プロンプト使用例
被写体の全身をフレームに収める。full bodyfrom front, full body で正面から全身を撮影。
上半身を中心に収める。upper bodyfrom side, upper body で自然なプロフィール写真。
下半身を中心に収める。lower bodyfrom below, lower body で脚のスタイルを強調。
膝上から上をフレームに収める。cowboy shotcowboy shot, facing to the side で映画的な印象を演出。
顔や肩を中心に収める。portraitportrait, eye focus で表情と視線を強調。
一部がフレーム外にはみ出る構図。frame outframe out, close framing で動きを感じさせる構図。
画面の余白を活かした構図。negative spacenegative space, bird's-eye view で空間の広がりを強調。
被写体に極端に近づいた構図。close framingclose framing, hand focus でディテールを強調。

構図の参考画像

full body
全身

upper body
上半身

lower body
下半身

cowboy shot
太ももから上

portrait
顔から肩

negative space
画面の余白を活かす

close framing
被写体に近づく


視線のアングル (Eye Direction and Angle)

視線は画像に感情やストーリー性を持たせるための重要な要素です。被写体がどこを見ているかによって、見る人の印象や感情に大きな影響を与えます。ここでは、視線に関するプロンプトとその効果的な使い方を解説します。

視線のプロンプト一覧

説明プロンプト使用例
カメラを見つめている。looking at cameraportrait, looking at camera で親近感を演出。
横を向いている。looking to the sidefrom side, looking to the side で自然な横顔を表現。
上を見上げている。looking upfrom below, looking up で希望や開放感を演出。
下を見ている。looking downfrom above, looking down で内省的な雰囲気を表現。
遠くを見つめている。looking into distancefrom behind, looking into distance でストーリー性を強調。
振り返って目線を送る。looking back over shoulderfrom behind, looking back over shoulder で動きや感情を強調。
自分の正面を見る。
(視聴者ではない)
looking aheadlooking ahead, neutral expression で落ち着いた雰囲気を演出。
遠くを見る。looking afarfrom side, looking afar で広がりのある印象を与える。
物体を見る。looking at objectlooking at object, focused で集中力を表現。
振り返り、目を閉じている。facing backfacing back, eyes closed で静けさや内省的な雰囲気を演出。
前方注視し、目を閉じている。facing aheadfacing ahead, eyes closed で落ち着いた表現を作る。
他者を見ている。facing anotherfacing another, eyes closed 他者に向かい合い、目を閉じている。関係性や感情を強調。

視線の参考画像

looking at camera
カメラを見る

looking to the side
横を見る

looking up
上を見る

looking down
下を見る

looking into distance
遠くを見る

looking back over shoulder
振り返る

焦点 (Focus)

フォーカスは、画像のどの部分に注目してほしいかを明確に伝えるための技法です。被写体や背景、特定のパーツに焦点を当てることで、画像のストーリー性やテーマが際立ちます。ここでは、フォーカスを活用するためのプロンプトとその例を紹介します。

焦点のプロンプト一覧

説明プロンプト使用例
○○ focus の「○○」に焦点に充てたいものを入れることで、特定のパーツや背景を強調することができます。
目に焦点を合わせる。eye focusportrait, eye focus で感情を強調したポートレート。
胸に焦点を合わせる。chest focusfull body, chest focus で衣装や体型を強調。
腰に焦点を合わせる。hip focuscowboy shot, hip focus でスタイリッシュなポーズを演出。
お尻に焦点を合わせる。ass focusfrom behind, ass focus で体型を強調。
脚に焦点を合わせる。leg focusfrom below, leg focus で脚の長さを強調。
手元に焦点を合わせる。hand focusclose framing, hand focus で繊細な動きを表現。
背景に焦点を合わせる。background focusbird's-eye view, background focus で広大な風景を捉える。
動く被写体を追尾し、背景を流す。panning focusfull body, panning focus でスポーツや乗り物のスピード感を演出。
前景から背景まで鮮明に写す。deep focusgroup shot, deep focus で多人数のシーンを鮮明に。

焦点の参考画像


組み合わせ使用例

正面の全身ポートレート

from front, full body, eye focus

映画的な膝上ショット

cowboy shot, hip focus, facing to the side

振り返りざまのポートレート

from behind, looking back over shoulder, portrait

動きのあるスポーツシーン

panning focus, full body, from side

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次