【2025年4月最新版】Threads(スレッズ)を見るだけで使う方法|ログインなし・足跡なしでバレずに閲覧!

Threads(スレッズ)をログインなし・足跡なしで見る方法を紹介する記事のアイキャッチ画像
目次

Threadsは見るだけ利用も可能!(2025年最新)

→ Threadsってアプリが必要だと思っていませんか?実は、ログインしなくても見るだけなら十分使えるんです。

Threads(スレッズ)の投稿を「こっそり見たい」「ログインせずにチェックしたい」と思ったことはありませんか?
この記事では、アカウントを作らずに見るだけで利用する方法や、バレない見る専用アカウントの作り方を、2025年4月現在の情報に基づいて詳しく解説します。


あわせて読みたい -SNS運用の成功法則-戦略と収益化テクニック

Threadsは見るだけ利用も可能!(2025年最新)

ThreadsアプリのApp Storeプレビュー画面。評価や説明、スクリーンショットが表示されている。
ThreadsのApp Storeページ。評価やアプリサイズなどが確認できます(2025年4月時点)

Threads見るだけ!

ThreadsはInstagramと連携する形で利用するSNSですが、実はアカウントがなくても一部の投稿を見ることは可能です。

2025年4月時点では、ログインやアプリがなくてもWebブラウザから特定ユーザーのプロフィールや投稿を閲覧可能になっています。
つまり「見るだけ利用」は誰でもできます!


Threadsを足跡なし・ログインなしで見る2つの方法

ThreadsをWebブラウザで直接URLを開く(ログイン不要)

Threadsにはアプリ以外にも**公式Web版(https://www.threads.net/**が存在しており、特定のアカウントのURLが分かればログインせずに閲覧できます。

Threadsをログインなしで見るやり方(Instagramアカウントから取得)

Instagramのプロフィール画面で右上の「…」メニューを示すスクリーンショット
Threadsで見るだけ利用をするには、まずInstagramのプロフィール画面を開きます。右上の「…」をタップ。
STEP

見たい相手のInstagramプロフィールを開く

ログインなしでThreadsをみるには見たい相手のアカウント情報が必要となります。

STEP

画面右上の「…」を押す

見たい相手の画面右上を押す事。画面左下の『フォローボタン』の上にあるThreadsのアドレスと押すとアプリ起動、もしくはアプリインストール画面に移動しますので注意

Instagramのプロフィールメニューで「プロフィールURLをコピー」が選択されている画面
メニュー内の「プロフィールURLをコピー」をタップすると、Threadsでも使えるリンクが取得できます。
STEP

プロフィールURLをコピーを押す。

「…」を押したらメニューが表示されるので『プロフィールのURLをコピー』を押す。

表示されるURL例:
https://www.instagram.com/kaede.ai_beauty/

STEP

ユーザーネーム(ユーザーネームID)をコピー

kaede.ai_beautyの部分だけコピー
※クリックしたらコピーできますよ。

STEP

ThreadsのURLに置き換える

コピーした部分をThreadsのURLに置き換えるだけです。

https://www.threads.net/kaede.ai_beauty

このURLをブラウザで開くと、ログインなしで投稿を確認可能です。
 相手にも足跡などは残りません。


「見る専用」アカウントを作る(完全匿名で見たい人向け)

アプリ版ThreadsはInstagramと完全に連動しています。
そのため、普段使っているInstagramアカウントと紐づくと、見ていることがバレる可能性があります。

そこでおすすめなのが、「見るだけ専用アカウント」の作成です。

✔ 作成の流れ(Instagramアカウントを新規作成)

  1. Instagramアプリを開く
  2. プロフィールアイコン長押し → [アカウントを追加] → [新しいアカウントを作成]
  3. 必要情報を入力:  
     - 名前
     - パスワード
     - ユーザーネーム
     - 生年月日
     - メールアドレス or 電話番号
     - 認証番号

このようにして作ったアカウントを使ってThreadsに登録すれば、完全に別人格として“見るだけ”ができます。


実際にログインなしで見てみたい方はこちら

わたしのThreadsとInstagramも、試しに見ていただいて大丈夫です♪

KaedeのThreads(ログイン不要)

KaedeのInstagram

わたしのプロフィールページには他のSNS情報などございます。


まとめ|2025年でもThreadsは見るだけOK。用途に合わせて使い分けを!

Threadsをログインせずに見る方法は、2025年現在も健在です。
バレずにこっそり見たいだけの方は「Webブラウザで直接URLを開く」、
もっと深く見たい方は「専用アカウントを作る」ことで快適に使えます。

自分に合った使い方で、Threadsを上手に活用していきましょう!

Thread(スレッズ)アプリをダウンロードする

Threadsアプリをインストールするには

Threadsのアイコン

以下から公式アプリをダウンロードできます.

[iOS版(App Store)はこちら]

[Android版(Google Play)はこちら]

上記ボタンから『Threads(スレッズ)』アプリをインストールして、アプリを起動してください。

Threads(スレッズ)をログインなし・足跡なしで見る方法を紹介する記事のアイキャッチ画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次